公開日: |更新日:
矯正治療で疑念を持ったまま継続している方もいるのではないでしょうか。その場合、セカンドオピニオンの検討をオススメします。 ここでは、矯正治療でセカンドオピニオンは必要なのか、受けようか検討するポイントについて紹介します。
セカンドオピニオンとは、今かかっている医師ではなく、他の医療機関の医師に意見を聞く方法です。
現在の医師で満足いく治療を受けられれば良いのですが、経験や技量、考え方などは医師によって異なります。そのため、この治療方針で大丈夫なのだろうかと不安になり悩んだ場合、十分納得のいく医院に出会えるまでセカンドオピニオンを行います。
欧米では一般的であり、日本でも近年セカンドオピニオン外来を新設する医療機関も増えつつあります。
矯正治療の場合、他医院治療の続きは基本的にできません。精密検査からやり直すため、追加費用がかかり治療期間と費用が増える可能性があります。そのため、セカンドオピニオンを受ける場合はよく考えてから実行しましょう。
カウンセリングや精密検査までの治療開始前の場合治療費は数万円で済むので、自分が納得いく治療をしてくれる医院へ転院してもそれほど大きな金額になりません。
そのため、治療開始前のカウンセリングで、マウスピース矯正が受けたいのにワイヤー矯正を進められるなど、医師からの提案が受けたい治療ではない場合、セカンドオピニオンを検討しましょう。
矯正治療は治療期間に1~2年、治療後の保定期間や定期的なメンテナンス、検診に2年と通院期間は数年に及びます。
そのため、歯科医師や歯科衛生士などのスタッフとの相性は重要となります。スタッフとの相性がいまいちであり、毎月通院する度にストレスや不安を感じるため、このままでは満足いく治療を継続できないと感じた場合、セカンドオピニオンを検討しましょう。
治療開始後よりも、治療開始前のカウンセリングや精密検査の期間までに受けるのがオススメです。
歯科矯正の場合、整えられた歯列と噛み合わせが長期間保持される必要があるため、動的治療が終了してから治療方針に不安や疑念を抱く人は少なくありません。
たとえばよくあるケースとして、小学生の時に反対咬合矯正を受けたが、成長を見誤り、成人後非抜歯矯正にて強引に治したために矯正する前の状態に戻ってしまったなどがあります。
そのため、治療を受けているが、内容に不安を少しでも感じる場合、セカンドオピニオンを検討しましょう。
セカンドオピニオンをいつ受けたらよいのか、という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。セカンドオピニオンを受けるタイミングとしては矯正治療開始前後とされています。それぞれのタイミングについて、詳しく見てみましょう。
矯正治療前とは、一度クリニックに相談した段階を指します。もう少し詳しく言うとクリニックに矯正治療を相談した後、実際に治療が始まる前のタイミングです。「他に治療方法はないのか」「本当に提案された治療が正しいのか」「自分に合っているのか」といった不安を抱いた場合には、治療が始まる前の段階でセカンドオピニオンを受けてみると良いでしょう。
治療開始後は、治療の経過やクリニックの担当医とのコミュニケーションに不安がある場合です。矯正治療は状況を見極めながら進める必要があります。担当医に対して不安になったり、本当にこのままで良いのかといった疑問が生じた時にはセカンドオピニオンを受けてみるのも選択肢のひとつです。ただし、あまりにも治療が進みすぎていると、セカンドオピニオンを受け、異なる意見だった場合の対応も難しくなってしまいますので、違和感を抱いたらすぐにでも相談した方が良いでしょう。
セカンドオピニオンを受けよう、と思っても実際にどうすればよいのか分からない人も多いのではないでしょうか。ここからはセカンドオピニオンを受ける流れについてまとめています。
まずは医師にセカンドオピニオンを受けたいとの希望を伝えましょう。ちなみに「医師」とは、現在矯正治療でお世話になっている医師です。
自分自身の矯正治療に関する資料を作成してもらうよう依頼しましょう。資料はセカンドオピニオン先で見てもらうことになりますので大切なものです。特に矯正治療の場合、治療前の状態の確認が重要なので、資料がなければ、セカンドオピニオンとして相談を受けた医師もどうしても推測で判断せざるを得なくなります。
セカンドオピニオン先に資料を渡し、意見をもらいます。不明な点はしっかりと質問しておきましょう。
元のクリニックにセカンドオピニオンの意見を伝え、改めて相談してみましょう。方針が変わるにせよ、そのままにせよ、セカンドオピニオン前とは違う気持ちで治療に臨めるはずです。
セカンドオピニオンは患者の権利です。決して禁止されている行為ではありませんし、医療は医師によって方針が変わることが珍しくありませんので、いろんな医師の話を聞くことも大切です。もしも治療で不安を覚えた時には、遠慮なくセカンドオピニオンを活用ししょう。治療を続行するにせよ、変更するにせよセカンドオピニオンによって納得して治療に臨めるはずです。
▼マウスピース矯正の料金目安で3選!
矯正歯科in安城▼
「矯正歯科 安城」google検索結果30位以内を対象に、ワイヤー治療対応している、且つ、目立たないワイヤー矯正【裏側・ホワイトワイヤーの使用可・ホワイト(セラミック)ブラケットの使用可、等】が可能な歯科医院を調査。その中から、費用(検査料・1回分あたりの調整料・装置代)が安い上位3クリニックをピックアップしました(小児矯正は除く)。
※調査実施日:2022/10/26
安城とその周辺で矯正歯科を探している人に耳より情報です。最近話題の目立たない矯正をしてくれるクリニックの矯正料金の目安や、口コミ・評判、クリニックの特徴などを紹介しています。ぜひご参考に。
目立たない矯正でハッピーになりましょう!矯正歯科ガイドin安城
安城とその周辺で矯正歯科を探している人に耳より情報です。最近話題の目立たない矯正をしてくれるクリニックの矯正料金の目安や、口コミ・評判、クリニックの特徴などを紹介しています。ぜひご参考に。